トップページ > 会社紹介

会社紹介Company introduction

鈴木工業株式会社の会社紹介ページです。

代表取締役ご挨拶Message from the CEO

img/Top page/mainVisual_img_01.jpg width=

市場の成熟化、商品・サービスに対する価値観の変化、さらには、ニーズの多様化、高度化が急速に進む現代、特に生産工程における技術改新が急進展しています。 その様な中で、弊社は昭和13年創業以来「真の豊かさ」「真の技術改新」を常に追求し続け、時代のニーズはもとより市場のウォントを模索し、応えるよう情熱を傾けてまいりました。
今後も、経済成長、企業成長の原動力である技術革新へのあくなき挑戦、創造に取り組み、次の時代への安定的成長を持続させていきたいと思っております。皆様の一層のご支援、ご協力をお願い申し上げます。

鈴木 正樹
   
ページトップへ戻る
   

会社概要Company Profile

社名 鈴木工業株式会社
創業 1938年04月01日
設立 1952年06月30日
資本金 7,500万円
従業員 69名
事業内容 機械金属製品・OA機器部品・家電機器部品・住宅用基礎鋼製型枠・ウォータージェット切削・
製缶溶接・マシニング加工・自社製品(コンテナ関連・農業用栽培設備関連製品)新商品の開発 販売
所在地 岐阜県中津川市駒場1153
電話番号 0573-65-4141
FAX 0573-65-6352
URL http://www.suzuki-kogyo.com
メールアドレス eigyo_unit@suzuki-kogyo.com
ページトップへ戻る

会社沿革Corporate history

1938年04月 鈴木木工所として発足
1952年06月 有限会社鈴木工業所に改組 代表取締役 鈴木六助就任
1954年06月 中津川市駒場1153に新工場設立 同時に本社移転する
1963年06月 鈴木工業株式会社に改組 代表取締役 鈴木六助就任
1971年11月 代表取締役 鈴木嘉進就任
1973年10月 第5倉庫新築 550坪
1974年01月 裏事務所新築
1980年04月 NCレベラーライン新設
1981年07月 NCタレットパンチプレス導入
1984年04月 ラインペーサー導入
1984年06月 3次元測定機導入
1988年04月 第6工場新築 700坪
1988年07月 表事務所新築
1988年09月 マシニングセンター導入
1989年05月 平面研磨機導入
1989年12月 レーザー切断加工機導入
1991年12月 第7工場新築 1、2階計1500坪
1992年02月 移動ラックシステム導入
1995年01月 CAD・CAMシステム導入
1999年08年 金型加工設備導入
2000年09月 ISO9002認証取得
2001年04月 完成品自動倉庫導入
2001年06月 ISO14001認証取得
2001年12月 代表取締役 鈴木多門就任
2011年07月 代表取締役 鈴木正樹就任
2013年07月 NCTパンチングプレスOM導入
2014年07月 NCVブレーキー導入
2014年10月 アブレシブジェットカッタNC-5AX導入
2015年06月 アブレシブジェットカッタKATANA2導入
ページトップへ戻る

品質方針Quality policy

品質方針 お客様の信頼と満足を得ることを基本理念とし、不良の未然防止と再発防止の徹底を図り、顧客品質クレーム件数ゼロを目指す
運営方針(1) 品質方針の実現に向けて、品質目標を具体的に設定し、達成努力する。活動結果をレビューし品質方針に展開する。
運営方針(2) 顧客のニーズと期待を把握し、商品を作り込む際の要求事項を明らかにしこれを満足する商品を提供する。
運営方針(3) 品質方針は、その適切性が持続されるように、マネジメントレビューの際に見直す。
ページトップへ戻る

環境方針Environmental policy

環境方針  鈴木工業株式会社は、環境影響の少ない生産方法を成し遂げるために、あらゆる環境保全に留意し、企業活動を行うことを基本理念とする。当社は家庭電気部品及び事務機器部品、農業生産部材、建築部材を生産する企業活動を行っています。これらの企業活動において、地球環境保全を重要課題の1つとして、省エネ、省資源、廃棄物の削減に努め、水質・大気・土壌等への汚染を予防及び防止すると共に、継続的に改善を以下の方針に基づき実施し、環境管理を推進していきます。
運営方針(1) ISO14001に準拠し、構築した環境マネージメントシステムにより、環境管理を推進する。
運営方針(2) 当工場の活動、製品またはサービスが係わる環境側面を常に認識し、環境汚染の予防を約束するとともに環境マネージメントシステムの継続的改善を図る。
運営方針(3) 法規制及び同意した要求事項を遵守するにとどまらず、必要に応じて社内基準を策定し環境保全に努める。
運営方針(4) 当工場の活動、製品又はサービスが係わる環境側面のうち、次の項目を環境管理の重点テーマとする。
1)不良品の撲滅と生産性の向上により、省エネ、省資源、高品質な物造り。
2)振動・騒音低減により、近隣住居地域に対する住民環境への配慮。
3) 工場における有機溶剤、油等及びPRTR対象物質の汚染の予防。
4)紙・梱包材料・廃プラスチック等工場廃棄物の削減とリサイクル化。
5)製品含有有害物質の法規制及び顧客要求事項の遵守。
運営方針(5) この環境方針の達成のため、環境目的・目標を設定すると共に、内部環境監査等により定期的に見直し、当工場内の全従業員を初めとする構内関係会社全従業員をあげて環境管理を推進する。
運営方針(6) この環境方針は、全従業員及び構内関係会社従業員に周知すると共に、一般の人々にも公表する。
ページトップへ戻る
Copyright(C) suzuki-kogyo All Rights Reserved.